消化に良い

犬の胃はそんなに弱くない!

犬の胃はそんなに弱くない!

こんにちは。犬の消化に最も適した食事を提供しているポチデリです。本日は胃の仕組みについてお話させて頂きます。先日は犬の歯のお話をさせて頂いたので、本日は口から入った食物が到着する胃について、その殺菌力についてお話させて頂きます。少しマニアックですよね笑なぜ犬の胃の殺菌力に注......
犬は肉食?犬は雑食?

犬は肉食?犬は雑食?

こんにちは。犬の消化に最も適した食事を提供しているポチデリです。突然ですが、犬は食肉類に属する動物です。ブリタニカ国際大百科事典によりますと、食肉類とは哺乳綱食肉目に属する動物で、ここに属されている動物は犬歯が歯発達し、顎の噛む力が強く、他の動物を獲物とし、指には鋭い鉤爪(......
犬の歯は咀嚼するためではない!!

犬の歯は咀嚼するためではない!!

こんにちは。犬の消化に最も適した食事を提供するポチデリです。今日は犬の「歯」についてお話します。【犬の歯】犬の歯は乳歯から永久歯に入れ替えると全部で42本になり、永久歯に入れ替わる時期は6~7か月頃であると言われています(個体差あり)。◎切歯(incisor) 一番前にあり......
10年間の研究で知り得た、犬の食事と胃腸の健康

10年間の研究で知り得た、犬の食事と胃腸の健康

こんにちは。犬の消化に最も適した食事を提供しているポチデリです。 本日は先日読んだ研究についてお話させて頂きます。 フィンランドのヘルシンキ大学のアナ・ヒエルム-ビョークマン先生の研究チームが2009~2019年10年間、定期的に7000人の犬の飼い主に愛犬の食事について長......
わかめパワーーーーー

わかめパワーーーーー

こんにちは。犬の消化に最も適したフードを提供しているポチデリです。今日はわかめについてお話させて頂きます。ポチデリの原材料の中にわかめが入っており、よくお客様から「犬もわかめが食べられるんですね」と質問を頂きます。私もオルソン先生に教えて頂く前までは知りませんでした!【栄養......
犬の便秘

犬の便秘

こんにちは! 犬の消化器を長年研究しているオルソン先生と一緒にレシピを作っているポチデリです。うちの愛犬、詩(うた・ジャックラッセルテリア・3歳・メス)はポチデリフードを食べているので、普通の子よりも水分が多いうんちをすることが多いと思います。そして排便をするときもするっと......
アジソン病

アジソン病

こんにちは。ポチデリです。本日はアジソン病についてお話させて頂きます。先日、クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)をご紹介させて頂きました。クッシング症候群とは腎臓の頭側にある副腎から分泌されるコルチゾールというホルモンが大量に分泌される病気のことでしたが、本日ご紹介アジソ......